難波幼稚園
生まれてから高校卒業までの18年間、尼崎で暮らしたので、故郷といえば尼崎といってもよかろう。中学から神戸の学校にいったために、小学校の知人とは卒業以来、ほとんど会っていない。生活圏として尼崎を知っていても、地元で買い物したり、食べたり、飲んだりしたことは少ない。
私の実家は、尼崎市東難波町というところで、実家の道隔てたところには、神戸山口組の古川組があり、警察が警備することも多い。昔、この事務所の看板が銃撃されたこともあり、道が閉鎖され、終日、警察官が見張っていた。子供のころ、この場所はクリーニング屋で、その前には幅1mくらいのドブがあり、よくおしっこの飛ばし合いをした。今は総合老人福祉センターになっているところは、昭和30年代まで、旭硝子の課長以上の一戸建ての家が並んでいた、今思えば贅沢だが、30坪くらいの玄関、小庭のついた平家の家が20軒くらいあり、課長以上の社宅となっていた。家の前の道は舗装されていない土の道で、車が通らなかったので、東京ケンパ、ママゴト、ビー玉やベッタンなどの遊びもここでした。子供達の遊び場が住む地域ごとに決まっていて、他のところで遊ぶには、そこに住む友人の許可がいった。車は少なかったし、土の道も多く、子供達の絶好な遊びであった。難波小学校の隣にある難波公園も子どもたちの遊び場で、ここでは銀玉鉄砲や2Bによる爆竹遊び、缶蹴り、コマ回しなどで遊んだ。また子供相手の紙芝居や粘土カタヤなどもこの公園で来て、子供たちが大勢集まっていた。家の裏には朝鮮人部落があり、高い木製の塀に囲まれた砦のようなところがあり、朝鮮人の数家族がここで暮らしていた。さらに十間道路には大きな尼崎天主堂があり、その裏には尼崎のシンボルであったガスタンクがあった。
昔の中央大通りは百万ドルなどのキャバレーが立ち並び、夜になると多くの男性客で賑わい、ちょっとしたミニ難波のような雰囲気であった。昭和40年代が最も華やで、キャバレーに続き、立ち飲み酒屋やパチンコ店があった。近くには映画館やストリップ小屋などもあり、風俗店も多かった。三和商店街は、ラッシュアワー並みに多くの買い物客で賑わい、活気があった。ここではそれこそ何でもあり、肉屋、魚屋、電気屋、洋服屋、本屋からレストラン、喫茶店、食品店に至っては、乾物専門店、卵専門店、鶏肉専門など、食材により専門が分かれ、大阪の黒門市場に近かった。最初の変化は、阪神尼崎に尼センデパートができたことで、ここに少し大きなスーパマーケットや当時としてはしゃれた店が入った。それでも三和商店街の活気はビクともせず、以前とは変わらず、活気があった。その後、本通り入り口近くにダイエーができ、中央通りには長崎屋ができた。ダイエーは尼崎で最初の大型スーパーで、開業当初は人気があったが、その後、ディスカウントストアになり潰れた。長崎屋も衣料専門の大型店であったが、多くの犠牲者が出た火事により閉店した。その後は新しい店もできずに、次第に商店街そのもの客足が減ってきて、昔のような人混みはなくなってきた。平成の頃である。
商店街が廃れる前、昭和50年頃までに、たくさんあった映画館が次々となくなり、中央大通りの百万$などの大型キャバレーも消え、夜の歓楽街が勢いを失っていった。代わってピンクキャバレーなどのいかがわしい店が乱立し、ちょっと歩くのが怖い通りとなった。近所でも、活気のあった尼崎センター市場が次第に廃れ、その挙句、火事になり全焼し、今は全く面影もない。尼崎の実家周辺は古くから住む人の多く、東京や大阪に比べて街の変化は少ないとはいえ、昭和30年代の面影は難波公園以外、ほとんどなくなった。
上の写真は尼崎にあった診療所から前の道を撮った写真である。昭和30年代で、道も舗装されおらず、車もほとんど通らない。下の写真はこれも昭和30年代の難波幼稚園で、園長の田中花子先生が写っている。
|
6 件のコメント:
広瀬院長様
「懐かしい尼崎」を懐かしく読ませていただきました。
難波幼稚園の写真、立ってらっしゃるのは園長先生ですよね。
ねこ吉
はい、そうです。
この写真は兄の頃ですので、昭和32、3年頃の写真だと思います。たぶん田中先生も60歳代でしょう。
こんにちは
私も難波幼稚園から難波小学校卒業で、先生の数年後輩になります。難波幼稚園の園長先生は記憶ないのですが、ハリ先生?だけはなぜかよく覚えております。懐かしいです。難波幼稚園ももうなくなってしまいましたね。
難波幼稚園の卒園アルバムが以下のブログに載っています。
ねこ吉のよしなしごと https://blog.goo.ne.jp/neko-kichi2828 2016.7.7のところです。
田中先生の後は養子にもらった先生が園長をしていたようです。
幼稚園もなく、センター市場のなく、昔からあるのは難波公園と八幡神社だけになりました。
はじめまして
難波幼稚園卒園生です。
懐かしく読ませてもらいました。
年長さん1年だけお世話になりました。
遠足で伊丹の飛行場に行ったことやクリスマス会のことを思い出しました。
ブログ画面の左上に検索窓がありますので、”難波幼稚園”で検索すると、これまでの記事が出てきます。
クリスマス会でしたが、園児によるキリスト誕生の劇をしました。私は東方の三博士の役でした。
コメントを投稿