2016年11月30日水曜日

インスタントフィルム(チェキ写真)の飾り方


インスタントフィルム写真を壁に

少し浮かして

厚手のボール紙を両面テープで固定




 ライカ、ゾフォートを買ってから、白黒写真に目覚めました。私の世代はおそらく白黒写真の最後の世代で、子供のころの写真はほとんど白黒写真でした。小学校六年生くらいからの写真はカラーでしたが、それまでの写真はすべて白黒写真でした。一時、白黒写真に色を付ける絵具のようなものが出て、そうした写真も一部あります。

 カラー写真と言えば、日本では富士フィルム、それ以外はアメリカからの輸入品のコダックで、フィルム自体も高かったし、現像、プリント代も高く、一枚、一枚、真剣に撮影しました。写真屋に撮影済みのフィルムを出し、プリントがあがるまでが時間が待ち遠しいものでした。私の場合は、大学生になると、発色がよいので、ポジフィルムを使うようになり、コダックでもエクタクロームとコダクロームを撮影対象による使い分けなどをしており、プリントする場合は、それをダイレクトプリントしました。案外、ポジフルムの寿命は長く、家にある40年前のフィルムを見てもあまり変色していません。

 最近のようにデジタルカメラ一辺倒になると、もっぱら撮影したデーターはコンピューターに放り込み、ほとんどプリントもしなくなりました。そうした折、インスタントフィルムで久々にプリントされた、それも白黒写真は実に新鮮なものでした。

 今回、ライカ、ゾフォトーの販売に合わせてフジフィルムではモノクロのインスタントフィルムを販売しました。これがなかなか味のあるもので、何とか部屋にうまく飾れないかと考えました。ふと気づいたのは、現代絵画のリトグラフなど版画の展示法で、作品を少し浮かせて展示する方法です。早速、厚手のボール紙があったので、チェキサイズの写真より、ボール紙を少し小さく切りとります。台紙は何でもいいのですが、より立体感を出すために、今回は、アップルコンピューターの附属器材の入っていた横長の白い箱を利用しました。両面テープで写真と厚手ボール紙をくっつけ、さらにアップルの箱にくっつけるだけです。ものの10分で誰でも完成です。材料費はほとんどタダです。

 できたものは非常に軽いので、壁に持ち手の長い押しピンを一本さし、箱をそこに引っ掛けるだけです。今回は3枚の写真を並べましたが、小さな箱を3つ並べてもいいでしょうし、大きな箱に一杯貼ってもいいでしょう。その場合は押しピンが2本いるでしょう。箱の側面に赤、青、黄色のテープを貼れば、よりカラフルで白の壁にはアクセントになっていいかもしれません。これを応用してチェキサイズでないプリントを同様にして飾ってもいいかもしれません。

 どうでしょう。部屋のちょっとしたアクセントかわりのインテリアになりませんか。海外の家では、写真を部屋に貼るのが一般的です。簡単で費用のかからないこうした方法も、インテリアとして楽しんでほしいものです。

写真下は、夕暮れの旧青森銀行です(by シグマSD quattro、30mm)











0 件のコメント: