2017年7月26日水曜日

「日系アメリカ人最初の女医 須藤かく」発刊しました


 “日系アメリカ人最初の女医 須藤かく”を発刊いたしました。通算4冊目の本となります。ほぼ二年おきの出版となりますが、相変わらず全く自信はありません。

 今年の正月、例によって特に何もない静かな正月でしたが、前に出版した“津軽人物グラフィティー”で取り上げた人物のうち、女医、須藤かくについて東奥日報に投稿しようと突然思いつきました。全く急なことでしたが、火が付いたように、正月休みの5日間で、1600字、16回の連載をまとめました。その時に利用したのが、アメリカの新聞の検索サイト、“Newspaper.com”です。実は最初トライアルで、このサイトを無料で使っていたのですが、うまくできているというのか、騙されているというのか、自動的に6か月の登録料、確か30ドルくらいを払いことになりました。例えば、”Kaku Sudo”と検索し、”1860-1970”と範囲を絞ると、その間の多くの新聞が検索できます。さらに検索された新聞の中で“Kaku Sudo”と書かれたところが色分けされます。こうした検索システムがあるおかげで、わずか一週間くらいで100以上の古い新聞を見ることができます。こうしたシテテムは日本ではほとんどなく、早く導入してほしいところです。

 便利なサイトシステムである程度のことは概括としてまとめることができ、さて新聞に投稿しようかと思いましたが、1600字で16回の連載は実際問題として無理と判断し、800字で8回くらいに短縮して、知り合いの東奥日報の方に送付しました。すぐに何とかするという返事が来ましたが、その後、1か月経っても進展はなく、これは無理と判断しました。折角、まとめたのだから、何とか本にしょうようと考えたのが2月ころです。ところが1600字で16回、25600字では、本にするのは全く足りません。ある程度のボリュームにするのはこの10倍くらい増やす必要があります。ここからはさらにアメリカの古い新聞を細かく探していき、また全米各地の図書館に問い合わせました。さらに関係者を探すために、全く面識のない方にメールを送りました。空振りの終わることも多かったのですが、それでも少しずつ、新たな情報が溜まりだし、何とか、本にできるかと思ったのが3月ころです。ここから先は、実際に取材に行く必要があるとは思ったのですが、なかなか暇はなく、さらに例えば、アメリカのニューヨーク州オネイダに行ったとしてもネット上でわかる以上のことはそれほど多くないと判断しました。ただ、これは自分でも反省しているのは、“成田ヤソキチ”の“ヤソキチ”に漢字名については、東京に行って、外務省の外交文書を閲覧できれば、かなり高い頻度でわかったと思います。すいません。

 それでも何とか62ページの小册のまとめることができました。値段も800円(税抜き)としましたので、できるだけ多くの方の読んでいただければ幸いです。“須藤かく、阿部はな、アデリン・ケルシー”について最初に書かれた評伝です。誰か小説にでもしていただき、テレビのドラマや映画になればと夢のようなことを考えています。

 紀伊国屋書店弘前店、弘前中三ジュンク書店はじめ県内の書店で販売していますので、ご購入ください。

0 件のコメント: